いろんな記念日。


さてさて。早いもので、もう少しで二月ですよ。
ホンのちょっと前まで、レクで、
「もういくつ寝るとお正月〜♪」
とか歌ってたのにねえ。


先日、地元の新聞販売店が発行している、折り込み地元情報紙を見てましたら、
もう二月のカレンダーが載ってまして、
そうか、もう一月も終わりか…と、しみじみしつつも、
さて来月の予定は…と見ておりました。


ところでそのカレンダー、よく見ると、
「大安」とか「先負」の隣に、今日は何の日とか書いてある。
それも毎日が、何かしらの記念日になっている。
…よくぞ一つ一つ、記念日を見つけてきたなあ、と、感心しつつ見てましたら、
中には「…ん?」というのも、突如出て来て面白い。


まあ、よく見掛ける、暦や慣習によるもの、例えば、
1日の「旧七草」
3日の「節分」
4日の「立春
8日の「針供養」
14日の「バレンタインデー」
なんかは、まあ一般的で分かりやすいからいいとして。


語呂合わせっぽいものもあります。
10日「ニットの日」
12日「育児の日」
22日「ネコの日」
…2/12を「いくじ」と読むのは、ちょいと苦しい気もするが。(笑)


過去の出来事にちなんだ(と思われる)記念日も、いろいろありまして。
7日「北方領土の日
11日「建国記念日(祝日)」
13日「苗字制定記念日
21日「日刊新聞創刊の日」
ふーむ。勉強になるなあ。


…ほいで。
由来のわからない、「ナゾの記念日」も混ざっております。(笑)
5日「プロ野球の日
…開幕どころか、まだ春のキャンプ中だよ?


19日「プロレスの日」
20日歌舞伎の日
…何だか「特売日!」みたいだ。「キャンペーンにつき入場料半額!」とか、やってくれそうな。(笑)
初めて興行された日だったんでしょうか?


まだあります。
24日「月光仮面の日」
みんなでコスプレして主題歌を歌い、作品を偲ぶ…のかなあ?(笑)
小学生の頃愛読していた、夏目房之介さんのマンガコラム「學問」に、
「♪〜誰もが皆知っている〜♪けど言わない」
というのがありました。
助けられた人も、敵側も、みんな正体知ってるのに、知らないフリしてるという。


27日「新撰組の日」
赤穂浪士だと12/14の討ち入りの日だけど、新撰組だと何?池田屋事件


28日「ビスケットの日」
余談ですが、子どもの頃音楽の授業で、「不思議なポケット」という歌を習いまして。
「♪〜ポケットの中にはビスケットが一つ
ポケットを叩くとビスケットは二つ〜♪」
という歌詞なのですが、
マネしてポケットにビスケットを入れて、
ビスケットを粉砕したことがあるのは、私だけじゃないハズだ!
…確かにカケラは、どんどん増えていくので、
「ふむ。確かに、叩いてみるたびビスケットは増える。」
と、子どもながら腑に落ちた覚えがあります。


ところで、私の誕生日も見てみました。
17日「天使のささやきの日」
…もはや、何だかさっぱりわからんぞ!(笑)
由来をご存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さいませ。